ワークショップ

ノスタルジックな海の京都・伊根町 舟屋ステイ

ずっと行ってみたかった海の京都。
以前は1階は舟のガレージ、2階が住居となった伝統的な建築構造の舟屋。
歴史的建造物で、今は古民家をリノベーションしてモダンな一棟貸しホテルとして生まれ変わっています。
昔、漁師さんが住む舟屋を紹介したテレビを見てノスタルジックな光景を忘れられず、一度行ってみたいと思った場所です。



伊根町観光協会HPによると、「舟屋」と呼ばれる建屋が約230軒、軒を連ねています。舟屋とは、もともと船を海から引き上げて、風雨や虫から守るために建てられた施設。昔は漁で木造船を使用していたため、それを乾かす必要があったのです。船を収納する一階に対して、二階はかつて網の干し場や漁具置き場として使われていました。二階のつくりも今のようなしっかりとしたものではなく、板を渡しただけの簡単な構造のものだったようです。

 今では船もFRP(繊維強化プラスチック)製となり、また大型化したため、船を引き上げずに舟屋の前に係留している家がよく見られます。ただ作業用の小船を持っている家も多いため、そういった船は今でも舟屋の中に収納されています。また船を収納することがなくなった舟屋は、空いた一階を魚を料理する際に使ったり、洗濯物を干したりと海の暮らしの場として活用されています。

家のような形をしているので、舟屋に人は住んでいるの?とよく尋ねられるのですが、一般的には舟屋に住んでいる家庭はそれほど多くはありません。先述したように舟屋は漁師の仕事場としての機能が主であるため、道1本挟んだところに主屋(母屋)という生活の拠点となる家を別に持っていることが多いのです。大半の場合はその主屋に住むことが多いのですが、子ども夫婦の住まいや老後の離れとして舟屋を使う場合もあります。


さて、どうやって移動するか。
地図で見ていただくとわかるのですが、京都といっても伊根町は日本海側。京都からの交通手段が電車では天橋立まで、天橋立からは路線バスになります。

今回は友人夫婦と四人でステイ。大阪から車で向かいました。もし免許をお持ちでしたら車で向かうか、近畿地方以外の方でしたら、レンタカーが楽かもしれません。今回は伊丹空港から車で2時間、天橋立へ行き、そこから約1時間で伊根町へ到着しました。

この辺りの有名観光スポットといえば天橋立。日本三景の一つです。
近隣の駐車場に駐車し、股のぞきをしてきました。

天橋立から伊根町までの1時間で調べるとコンビニは天橋立側に数件あるのみ。夜のお酒のおつまみは天橋立付近で購入することに。
そして今回借りたお宿は、伊根町観光協会が運営するもので、まずは伊根観光協会へ向かいます。

見てください!これが伊根の舟屋です!水が綺麗!

透き通っていて海底が見えます。ここが京都なんて信じられない。

伊根町観光協会(https://www.ine-kankou.jp/)さんのHPを見て予約しました。このHPには伊根町の魅力がギュギュッといっぱい詰まっています。
そしてこの伊根町観光協会を案内してくださるお兄さんがまた、熱い人で、伊根町の虜になり、移住してしまったという方です。
お借りした宿は現行の建築基準法の下では、同じものを二度と建築できない貴重な建造物であり、また、木造のため、火災に大変弱い建造物です。よって、施設内では火気厳禁・禁煙とし、発火の恐れのある設備機器等は配置していないため、素泊まりとなっていると理由を聞いて納得。

今回お借りした宿は『ときわ』
「暮らすように旅する」をコンセプトとし、伊根地区の伝統的な建物形式を残した古民家を活用した一棟貸しの宿泊施設です。一棟まるごと一日一組が滞在利用できる施設として、主に滞在型の個人旅行者の利用を想定しています。帳場となる伊根町観光案内所でチェックインを行ったのち、当館へ案内、建物内の説明を行います。
ときわの詳しい施設紹介はこちら→https://www.ine-kankou.jp/inn/tokiwa-txj

さて、熱いお話を聞き、さらに伊根町の魅力を知りたくなり、伊根町をお散歩し、夕暮れをみながら夕飯を食べることに。
夕飯は徒歩2分の海沿いにある「海宮」https://funayabiyori.com/

お料理はお任せコースになっていて新鮮なお寿司とこのあたりの名物ブリ尽くしでした。ブリの時期を少し過ぎてしまったので食べれないかなと思っていたので出てきて嬉しかったです。


ほろ酔いで外にでると辺りは真っ暗!
でも徒歩2分でしたのですぐに見つけることができました。
電気をつけたままカーテンをしないで出てきてしまったので、かなり明るく照らしてくれていました。

翌朝も朝食は食べに行くか、買ってきたものを食べるしかないのですが、天橋立付近のコンビニで買わなかったので観光協会2階にある朝食を出してくれるところへ。うーんここだけは何か持っていくべきだったと反省。
サンドイッチでもおにぎりでもいいので持参されることをおすすめします。
11時になれば近所のcafeもオープンしますし、軽く買ってきたものとなんとコーヒー豆が一袋サービスで常備されているので、コーヒーで遅い朝を満喫するのもいいと思います。

チェックアウトし、近所にある舟屋を見学しました。とても有名なフォトスポットでした!ここで写真を撮るべし!

またまた知られざる日本の魅力を知ることができ、再度、ここに来たことがない両親を連れて訪れたいと思いました。

関連記事

PAGE TOP