お土産

母娘旅 西日本周遊の旅 福岡

ってきました!¥7,700のANA限定スーパーセールでどれだけ行けるか試してみました。
まずは羽田13:40発15:40福岡着のチケットですがこちらはもちろん¥7,700にてゲット!
もつ鍋と博多ラーメンを食べにまずは福岡へ。
福岡空港の利点は空港から博多の中心部へ近いこと。
空港線の電車で5分。博多に到着しました。

今回の宿は、母と2人ご飯が目的なので、中洲駅徒歩5分の繁華街に近く朝食がついているビジネスホテルにしました。

ザ ロイヤルパークキャンバス福岡中洲

https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/fukuokanakasu/

こちらが1人あたり¥8,432と格安なのですが、なんといっても朝食がとても美味しい!
普通、朝食のバイキングってウインナーとか卵焼き、ベーコンなど安価な食材で埋めることが多いのですが、このホテルの朝食は郷土料理ばかりで、朝から刺身、お寿司、明太子、豚汁、煮物とサラダの種類が豊富でした。
2種から選べる薪焼きメインメニューと、4種から選べるサブメニューをチョイスし、さらに、卵かけご飯、シフォンケーキなどのデザート、サラダやドリンクメニューなどにも九州各地の食材を使い、ハーフブッフェがありました。
細かく見て回りましたが、一切妥協なし!(現在は朝食の種類が変わっているかもしれませんので詳細はHPにてご確認ください)
さらに大浴場も付いていて、夜寝るだけ(素泊まり)にぴったり!



ドン・キホーテが近くにあり、中洲川端駅の出口もすぐでした。


次に行く時も予約したいと思います。

さて夕飯に間に合うように着いた私たち母娘。お目当てのもつ鍋「前田屋」を予約しておきました。


美味しい!やっぱり本場は違いますね。
醤油ベースであっさり!ついついお酒も進みます。
お腹いっぱいなので博多の街を歩きます。
屋台も行ってみたかったけどちょっとハードル高いので外から様子を伺います。



ゆっくり母と散歩したあと…見つけました。
「豚そば 月や」


スープがクリアな豚骨ラーメン!
食べたあとで入るのか…と思いましたが、これがあっさり!スルスルっと胃袋の中へ。
本当に美味しくて、お土産に5食パックを購入。
まだ初日なのにお土産買ってしまい、荷物が心配…散々食べた後の豪華な朝食ビュッフェでお腹は満たされ、博多をあとにし大分へ向かいます。

関連記事

PAGE TOP